2006年4月入社
人間福祉学部卒
三条市出身
2006年4月 | リースキン事業部リースキン課 |
---|---|
2007年1月 | リースキン事業部ホームサービス課 |
2007年7月 | 新潟メンテナンス営業所 |
2008年12月 | 三条営業所 |
2009年5月 | 三条営業所 主任 |
2012年2月 | 長岡営業所 係長 |
2014年6月 | 三条営業所 所長 |
2020年6月 | 群馬営業所 所長 |
本社、新潟メンテナンス営業所:一般家庭のハウスクリーニングを担当。
お客様のお宅に訪問し、下見、見積、作業手配、作業終了確認までの一連の業務を行なう。
三条営業所:清掃用具等のレンタル業務、家庭用レンタルの拡販や新規飛び込み営業。
お客様へ清掃用具等の定期的なレンタル業務と女性スタッフとともに家庭用レンタル商品の拡販を行なう。新築物件や他社契約物件への飛び込み営業。
長岡営業所:ビルメンテナンス業務の営業、管理。
企業へ提案営業や清掃依頼等の対応。
新規契約物件の立上げ業務や既存物件のスタッフ管理等。
三条営業所:営業所の管理と営業。
仕事を楽しむ事と一番の営業所作りです。
仕事をする中で失敗や辛いこと、無理難題もありますが、どうせやるならそれらも含め楽しみながら仕事が出来ればいいなぁと思っています。やらされているではなく常に自発的な考えと行動をしていきたいです。
また、当社の営業所の中で一番になることです。一番とは数字はもちろん、皆が仕事を楽しみ、働きやすい一番の営業所にすることです。
休日は家族で旅行や公園などリフレッシュも兼ねて出掛けるようにしています。
暴れ盛りの男の子2人と出掛けると疲れてしまうことも多いですが、童心に返り一緒に遊ぶことでいい気分転換になっています。子どもが大きくなってきたらウインタースポーツへの挑戦も考えています。